ホーム フォーラム フォーラム 建築物の高さの最高限度 返信先: 建築物の高さの最高限度

#6080
一般会員
(八戸市)

本市では、4つの地区計画で定めております。
1.八戸駅西地区計画
・駅西センター地区、にぎわい交流地区(建築物等の高さの最高限度は24m以下とする。)
・沿道地区、うるおい誘導地区(①建築物等の高さの最高限度は18m以下とする。②建築物の各部分の高さは、当該部分から敷地境界線までの水平距離に10mを加えた高さを超えないものとする。)
2.尻内島田地区計画
・A地区(15m以下)
・B地区(ただし、当該敷地がA地区、B地区にわたる場合は、A地区の制限を適用する。)
3.下田屋前地区計画
・建築物の高さの最高限度は15m以下とする。ただし、建築物の各部分の高さは、当該部分から隣地境界線までの真北方向の水平距離に1.25を乗じて得たものに5mを加えた高さを超えないものとする。
4.沼館第二地区計画
・建築物の高さの最高限度は24m以下とする。